最新情報

『老舗マルシェ』 開催のお知らせ

みょうばん湯の里 創業300周年を記念して

創業100年以上の歴史を持つ大分県内の老舗企業のみなさまと一緒に

老舗マルシェ』を開催いたします!

 

江戸時代からはじまったみょうばん湯の里の地で

湯けむりに包まれながら、

深い歴史を持つお酒・味噌・醤油・銘菓などの購入だけでなく

その作り手のお話を伺うことのできるイベントとなっています。

 

また14:00からは、みょうばん湯の里の16代目当主と、老舗企業の当主らが

「歴史を継承する楽しさ・むずかしさ」など、

老舗ならではの知見や未来への展望を語り合う

トークイベント『当主対談』も行われます!

 

また普段は公開することのない、湯の花小屋内部や古文書の特別公開も!

 

1日限定のイベントとなっております、皆様のお越しを心よりお待ちしております!

 

【日時】2025年11月29日(土) 11:00~17:00  ※雨天決行

    当主対談  14:00~15:00

    古文書公開 1回目 12:00~ / 2回目 15:00~

【会場】みょうばん湯の里 (別府市明礬6組)

※入場料は無料です

※無料駐車場は80台まで。極力乗り合わせてお越しくださいますようお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

歴史パネル展 開催のお知らせ

みょうばん湯の里 創業300周年を記念して

歴史パネル展『別府の湯の花文化を、その先へ。』を開催いたします!

 

江戸時代からはじまったみょうばん湯の里の歴史を通して

ミョウバン製造から湯の花製造の産地へ変遷を遂げた時代変化や

弊社の取り組み、湯の花の秘密、製造の過程などをご覧いただけます。

 

また普段は公開することのない、代々受け継がれている古文書の公開や

湯の花製造の道具などもご覧いただけます。

 

薬用入浴剤「湯の花」や湯の花コスメの販売も行いますので、ぜひお越しください!

【日時】2025年10月11日(土)~16日(木) 10:00~17:00

【会場】大分銀行 宗麟館2階 ソーリンスクエア

メディア情報

いつもみょうばん湯の里をご利用いただき誠にありがとうございます。

 

2025年7月25日(金) 午後9:30より

NHK Eテレ『夏井いつきのよみ旅!』に、みょうばん湯の里が登場します!

 

俳人の夏井いつきさんと、実業家のローランドさんが

ユニークな「あなたの一句」を求めて全国を旅する番組。

その「イン大分 後編」に登場しますので、

ぜひリアルタイム放送、または見逃し配信にてご覧ください!

300周年記念オリジナルのお酒 発売開始!

当主が16代目のみょうばん湯の里と同じく、

1860年創業で16代目が当主を務める大分県臼杵市の酒造メーカー久家本店さんのお酒に、

幸運を呼ぶ手作りの招き猫が全国的に超人気の工房輪葉葉さんデザイン、

みょうばん湯の里オリジナルキャラクター「ふっきぃ(福鬼)」が描かれた

特別仕様の「みょうばん湯の里創業300周年記念ボトル」を発売開始しました!

 

 

ご用意したのは2種類。

 

久家本店を代表する「一の井手」からは

臼杵で栽培された酒造好適米「若水」を100%使用し、

農家と酒造が一体となって醸し出した芳醇でキレのある後味の『特別純米酒』を。

 

ふたつめは、国産梅でつくった梅酒と黄カボス果汁をブレンドし、

スッキリ飲みやすく仕上げた手造り梅酒、『かぼすと梅酒のものがたり』。

 

 

みょうばん湯の里「売店」にて試飲もできます。

ぜひ大分県のお土産として、

運気の上がりそうな2種類のお酒をお楽しみください!

 

『一の井手 本格純米酒』 本体価格:¥2,200(税込)  容量:720ml

『かぼすと梅酒のものがたり』本体価格:¥1,600(税込)  容量:720ml

※現在はみょうばん湯の里の店頭、またはみょうばん湯の里の電話注文にて承っております。

 

 

 

新商品 発売のお知らせ

いつもみょうばん湯の里をご利用いただき誠にありがとうございます。

 

この度、湯の花コスメシリーズより新たに

『洗い流すフェイスマスク』が発売開始となりました!

クレイタイプのパックの細かい粒子がお肌の汚れをしっかりキャッチして

毛穴汚れや過剰な皮脂をしっかり吸着し、洗い流します。

 

香料や着色料、アルコールやパラベンは入っておらず

お肌に優しいクレイタイプの美容パックとなっています!

 

お肌のスペシャルケアをしたい方、透明感ある肌にしたい方におすすめ。

内容量は130gで、約15回分ほどお使いいただけます。

 

ご使用方法・・・洗顔後、お肌の水分をふき取り500円玉の量を目と唇を避けて顔全体に伸ばします。3~5分ほど置き、水またはぬるま湯でよく洗い流してください。使用頻度の目安は週2~3回がおすすめです。

 

みょうばん湯の里の売店にて販売スタート!

ぜひ、お試しください!!

6月13日 露天風呂・貸切湯のメンテナンス休業のお知らせ

いつもみょうばん湯の里をご利用いただきありがとうございます。

 

2025年6月13日(金)の

露天風呂、ならびに貸切湯の営業について

設備メンテナンスのため、終日営業をお休みとさせていただきます。

(その他、ショッピングや湯の花小屋の見学は通常通りの営業となります。)

 

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解のほど何卒お願い申し上げます。

 

大雨注意報発令による立ち寄り湯営業終了のお知らせ

いつもみょうばん湯の里をご利用いただき誠にありがとうございます。

 

本日、2025年5月21日(火)の「露天風呂」「貸切風呂」の営業について、

お客様の安全面など、大雨警報発令による影響を踏まえて

急遽ではございますが16:00を持って本日の受付を終了とさせていただきました。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、

ご理解のほどどうぞお願い申し上げます。

 

 

 

ゴールデンウィークの営業について

いつもみょうばん湯の里をご利用いただき誠にありがとうございます。

 

ゴールデンウィークの営業について、

みょうばん湯の里は通常通りの営業となります。

レストランについて、一部お休みがございますので下記画像をご確認ください。

 

■売店・湯庵 9:00~18:00

■ともゑや  10:00~17:00

■露天風呂  10:00~20:00営業終了(19:00受付終了)

※込み合う場合は一時的に入場規制を行う場合がございます。 

※泉質上、シャワーの設備はございません。

※ボディソープとドライヤーのみ備え付けがございます。

タオルのレンタルはしておりませんので、お持ち込みいただくか現地にてご購入下さい。

■貸切風呂  10:00~19:00営業終了(18:00受付終了)

※お電話での予約はできません。お越しいただいたから順番に受付いたします。

※お時間の指定や、受付後のキャンセル不可。前金制です。

※泉質上、シャワーの設備はございません。

※ボディソープとドライヤーのみ備え付けがございます。

タオルのレンタルはしておりませんので、お持ち込みいただくか現地にてご購入下さい。

■レストラン  11:00~15:00(ランチ営業のみ)

 

扇山火まつりの日の一般開放のお知らせ

いつもみょうばん湯の里をご愛顧いただきありがとうございます。

 

来る令和7年年4月1日(火)~6日(日)、

毎年恒例の『第111回 別府八湯 温泉まつり』が別府市で開催されます!

 

その2日目に行われる、春の到来を告げる「扇山 火まつり」。

その火入れの様子をゆったり鑑賞していただけるよう、

開始予定の18:00から20:00まで、みょうばん湯の里の一部エリアを一般開放いたします!

また、温泉蒸したまごやちまき、プリンの販売も20:00まで行います。

 

さらに!当日は”温泉のめぐみに感謝する日”として

終日、大露天風呂の入浴料金を通常の半額300円にいたします!

(※大人料金のみの対象、貸切湯は対象外となります)

 

ぜひ、みょうばん湯の里で

雄大な湯けむりや湯の花小屋の雄大な景色とともに

日本最大級の火入れをご鑑賞ください!

 

 

日時:令和7年4月2日(水) 18:00~20:00

開放場所:みょうばん湯の里 本館2階と屋外エリア

無料駐車場・トイレ完備

露天風呂の営業時間:10:00~19:00受付終了(20:00営業終了)

湯庵の営業時間:9:00~19:30

※ほか店舗は通常通り18:00に閉店いたします

※20:00までの開放となりますので、それ以降の駐車はご遠慮ください

※園内は全面禁煙のため、喫煙所はございません

大露天岩風呂の営業時間変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、ありがたく御礼申し上げます。

本日2025年2月7日(金)は、寒波よる道路凍結の恐れがあるため、

大露天風呂営業時間を以下のとおりに変更をさせていただきます。

 

●大露天岩風呂 18:00最終受付 19:00まで

●貸切湯    18:00最終受付 19:00まで

 

 

お客様には大変ご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

営業時間変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、ありがたく御礼申し上げます。

2025年2月5日(水)、2月6日(木)は、寒波よる凍結の恐れがあるため、

営業時間を以下のとおりに変更をさせていただきます。

 

【2月5日(水)】

●売店・湯庵  10:00~

●大露天岩風呂 12:00~17:00受付終了(18:00営業終了)

●貸切湯    12:00~17:00受付終了(18:00営業終了)

●ともゑや   臨時休業

 

【2月6日(木)】

大露天岩風呂のみ 12:00~

その他、通常営業

 

お客様には大変ご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

大露天風呂の営業時間変更のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、ありがたく御礼申し上げます。

本日2025年2月4日(火)は、寒波よる施設内点検のため、

大露天風呂営業時間を以下のとおりに変更をさせていただきます。

 

●大露天岩風呂 18:00最終受付 19:00まで

●貸切湯    18:00最終受付 19:00まで

 

 

お客様には大変ご迷惑、ご不便をお掛けいたしますが、

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。